下層ページのメニューボタン
竿を知る
竿を知る

受け継ぐ技
竿を知る

How to enjoy

これだから
ヘラブナ釣りは面白い!

複雑なアタリ
エサを打ち込み、浮子の動きに合わせ釣り上げる『ヘラブナ釣り』は、浮子の動きだけでゲームが成立するほどの楽しさがあります。生きた魚が相手なのでアタリ方は複雑で、それがヘラブナ釣りの面白さでもあり奥深さでもあります。一瞬のアタリを捉え、思い通りに魚がかかった時のワクワク感をぜひ味わってみてください。
竿の特徴を知り使い分ける
竹竿は、ヘラブナの動きを手に感じながら竹竿の弾力を利用し取り込みます。へら鮒の引きを楽しむ釣り方です。カーボンロッドは、魚の動きをコントロールし素早く取り込むことができるので大会などに向いています。竹竿とカーボン、お互いの良さを融合させたハイブリッド竿は『もっと釣りを楽しむ』ための竿です。釣る場所や目的によって使う竿を変えることが、ヘラブナ釣りを楽しむポイントです。

竿の構造

01
竿の構造

ヘラブナ釣りに使う竿を『ヘラ竿』といいます。ヘラ竿は各パーツを継ぎ合わせ1本にして釣ります。
糸は穂先のリリアン(へび口の場合もある)に付けます。

竿の調子

02
調子

竿の調子は大きく分けると「先調子」「本調子」「胴調子」があります。ヘラブナを掛けて竿を引いた時、曲がりの支点が竿全体の3分の1くらい(穂先から見て)にあるものを「先調子」、支点が中間くらいにあるものを「胴調子」、支点が先調子と胴調子の中間くらいにあるものを「本調子」と呼びます。

竿の種類

03

竹 竿

天然素材の質感、
魚とのダイレクトなやりとりを楽しむ

材料は、高野竹、矢竹、真竹などを組み合わせて使います。天然素材なので一つとして同じ竿はありません。また、作者ごとに作風が違い個性があります。魚とのやりとりを手に感じながら釣りたい人に人気があります。

竹竿
竹竿

カーボンロッド

比較的操作性に優れメンテナンスのしやすさが特徴

ヘラ竿の弱点は、細い穂先、穂持ちに釣りぐせが出たり腰抜けが起きることです。反面、細くてしなやかでないと柔らかいエサを振り込むことが難しくなり、かかった魚に針がかりの衝撃が伝わり魚があばれます。衝撃を緩和するのが細い竹のパーツです。傷みやすい細いパーツの耐久性を向上させたのがカーボン材であり、カーボン材の特長から先抜け感も抜群です。軽い穂先、穂持ちなのでエサ打ちも楽になります。※竿春では製作していません。

カーボン竿
カーボン竿

合成竿

竹竿とカーボンロッドの良さを併せ持った
合成竿

竹竿とカーボンロッドの良さを併せ持ち、見た目は竹竿であり、実用性に優れた竹竿に近い竿です。より竹竿に近い竿で楽しみたいときは、穂先にカーボンを使った竿春の『冴』、より操作性にすぐれた穂先と穂持ちにカーボンを使用した竿春の『ハイブリッド竿』をお勧めします。

ハイブリッド竿
ハイブリッド竿

竿の使い分け

04

条件 × 竿で楽しみ方がもっと広がります

管理池

かける

大型魚の数釣りで短竿は合成竿、長竿はカーボンロッド。冬季の底釣り、宙釣りは竹竿も可。

野釣り

かける

大型魚と長竿はカーボンロッド。数釣りはカーボンロッドと合成竿。大型のへら鮒以外の魚がいる釣り場はカーボンロッド。

ダム、湖

かける

深いタナ狙いの長竿はカーボンロッド。13尺より浅いタナは合成竿。

競技

かける

大型魚、数釣りはカーボンロッド、合成竿。

女性向け

かける

カーボンロッド、合成竿。釣り、竿の操作に慣れていれば、中硬式がお勧め。

ご年配

かける

体力的、腕力を考慮するとカーボンロッドが軽くて使いやすい。

トップページ

竿を知る

お問い合わせ

竿春ではヘラ竿、竿掛け、万力、玉の柄などの注文製作を承ります。また、作者問わず修理も承ります。ご来店、お電話、ご相談・ご注文フォームよりお問い合わせください。

04-7167-5591

【平日】13:00~20:00
【日・祭日】13:00~19:00
【定休日】月曜日、祭日の場合は翌日